1/3/23にこのサイトのテーマをTwenty Twenty-Threeに変更。
WordPress6.1は去年からかな。
ついでにRank MathというSEOプラグインを追加した。
設定
Twenty Twenty-Three からfunctions.phpがなくなったのでRank Mathで設定できるのはそこで設定する。
- 固定ページに抜粋(ディスクリプション)を追加
- タイトルのセパレータを|に変更
- twitterカードを設置
設定できなくなったのは
- パスワードをかけたページの設定
- 記事の前後に同じカテゴリーを表示させる
更新日の表示は投稿日ブロックで設定。
カテゴリーやタグの説明を表示させる
カテゴリーやタグを表示させたときにタイトルの下に表示させる。
ブロックの「タームの説明」をアーカイブタイトルの下に設置
とりあえずそんな感じ。
ちなみにこれまで使っていたSEOプラグインはAll in Oneプラグイン。
プロ版の最速が少しウザかったり特に思い入れもないので変えてみた。
ワードプレステーマ
-
WordPress6.1 テーマ Twenty Twenty-Three SEO Rank Mathに変更
1/3/23にこのサイトのテーマをTwenty Twenty-Threeに変更。WordPress6.1は去年からかな。ついでにRank MathというSEOプラグインを追加した。 設定 Twenty Twenty-Th […]
-
WordPressを5.9とテーマをTwenty Twenty-Twoに変更
1/26にWordPressが5.9に、それに伴い新しいテーマのWordPressを5.9とテーマをTwenty Twenty-Twoが使える様になったのでさっそく変更をした。 今まで使っていたoneではサイトの配置に制 […]
-
WordPress 5.7.2から WordPress 5.8にTwenty Twenty-One を 1.3 から1.4 に更新
このサイトで使っているワードプレスとTwenty Twenty-Oneがアップデートされたので更新した。子テーマを作っていないため毎回手作業での更新が必要。次回以降の更新に備え、変更箇所を以下にまとめることとした。 マジ […]
-
カテゴリーとタブ一ページの説明をグーグルの検索結果の説明(スニペット)に表示する
このワードプレスのカテゴリーとタブを開いたときに上の箇所に説明が表示される様になっているんだけどこれはGoogleで検索で表示される説明(スニペット)には使われないでページの最初の投稿の部分が使われる様になっている。これ […]
-
ワードプレスのテーマをTwenty TwentyからTwenty Twenty-Oneに変更
このサイトはワードプレスの無料テーマを使っているんだけど最近Twenty TwentyからTwenty Twenty-Oneに変更した。最初はデザインがシンプル過ぎてイマイチに感じたのとあとバグもあったのですぐには変更し […]
-
Twenty Twenty-Oneでタイトルの下に更新日を表示させる
このサイトはワードプレスのTwenty Twenty-One(無料)を使っているのだけど投稿日は表示されるものの更新日が表示されない。なので表示される様に変更した。投稿日は表示されるけどTwenty Twenty-One […]
-
Twenty Twenty-Oneのヘッダの横線を削除、バグ修正
このサイトはワードプレスを使っていて今年になってからはTwenty Twenty-Oneを使っているんだけどヘッダに変な横線が出て消えなくなってしまった。これは最初、インストールした時にはなくってカスタマイズでロゴを選択 […]
-
WordPressを5.4にTwenty Twentyを1.2に更新
このマジシャンのサイトで使っているWordpressとテーマTwenty Twentyの更新が出てたので早速しました。更新すると変更していた設定がまた元に戻ってしまうため再度設定し直してます。設定箇所を備忘録で記載してお […]
-
Twenty Twentyで更新日を追加する方法
Twenty Twentyのデフォルトだと投稿日だけがヘッダに表示されるのですが更新日も表示されるように設定を変更しました。投稿ページと固定ページのデフォルトテンプレートとカーバーテンプレートで更新日が表示されるようにし […]
-
WordPress Twenty Twentyで記事の前後に同じカテゴリーを表示させる
記事の下には前の記事や次の記事のリンクが表示されますがこれを同じカテゴリーの記事だけを表示させる方法です。例えばマジシャンカテゴリーの記事の前後には同じマジシャンカテゴリーの記事を表示させます。 デフォルトではカテゴリー […]
-
マジシャンのサイトをWordPressのTwenty NineteenからTwenty Twentyに変更
このマジシャンひろしつちやのサイトではWordPressのTwenty Nineteenというテーマをしばらく使っていたのですが20年になるタイミングで新しくリリースされたTwenty Twentyというテーマに変更しま […]
-
カテゴリー、タグページに説明文とアドセンスを追加
このマジシャンのサイトはWordPressの「twenty nineteen」を使っていますがカテゴリーとタグの設定にある説明文はデフォルトでは表示されません。 それを表示できるように変更し、ついでにアドセンスも表示されるように変更しました。 変更した設定を記載していますので参考にどうぞ。