ダッシュボードのサイトヘルスステータスのところで「phpの更新が必要です」と表示していたので7.0から7.4に更新したんだけどそしたら画面が真っ白になってしまった。管理画面も白にhtmlが書いてある様な表示に。これは7.4をインストールして7.0を作事したらこのようになった。
かなりあせる。
-
-
利用中のホスティング環境は画像の回転機能に対応していない。ワードプレスの画像編集
>ワードプレスの画像の編集画面を開くと「利用中のホスティング環境は画像の回転機能に対応していません。」と表示さ… 続きを読む
-
サイトに重大なエラーがありましたの対処法 ワードプレス5.5にアップデート
>WordPressを5.4から5.5にアップデートしたところ「サイトに重大なエラーがありました」とサイトに表… 続きを読む
とりあえず前のバージョンを再インストール。
すると表示が元に戻る。
ふー、まずは良かった。
もう一度最初から7.4をインストールする。
それで7.0を削除したら再度真っ白に。
何やっているんだろうか?
よく見たらパッケージ?拡張機能?でインストールしていないのがあったのでそれをインストールしてからアパッチを再起動。
そしたら無事に普通の画面に戻りphpも7.4にアップデートできた。
参照したのはこちら
-
ConoHaレンタルサーバーにサイトをGCPから移行 エックスサーバーとの比較も
>サイトのサーバーをGCP (Google Cloud Platform)からGMOのConoHaというレンタ… 続きを読む
-
-
-
-
-
基本的な XML サイトマップを WordPress コアに統合する「フィーチャープラグイン」Core Sitemaps をインストール
>マジシャンのこのサイトはワードプレスを使っているが8月にバージョンが5.5にアップデートするそう。その中でX… 続きを読む
-
-
マジシャンのサイトをWordPressのTwenty NineteenからTwenty Twentyに変更
>このマジシャンひろしのサイトではWordPressのTwenty Nineteenというテーマをしばらく使っ… 続きを読む
-