ワードプレスの画像の編集画面を開くと「利用中のホスティング環境は画像の回転機能に対応していません。」と表示されて画像の編集ができない。
私の場合画像をアップロードしてから画像の編集の画像縮尺の変更を使ってサイズを小さくすることがよくある。なので使えないと困ってしまう。
調べたところphpの画像変換モジュールが入っていないとこの様な警告が出るそうだ。
調べて解決したので方法を記載する。
因みにこちらのサーバー環境はGCP(Google Cloud Platform)でOSはDebian 9。

phpinfoを確認すると「GD imaging Rasmus Lerdorf, Stig Bakken, Jim Winstead, Jouni Ahto, Ilia Alshanetsky, Pierre-Alain Joye, Marcus Boerger」というのは入っている。しかしこれ以外に必要なのがあるようだ。

ということでコンソールからssh接続をしてGDライブラリをインストールする。
sudo apt install -y php7.4-gd
sudo service apache2 restart
phpinfoで確認すると以下の様にインストールがうまくいった様だ。

無事に添付ファイルの詳細のところに画像が表示されて編集ができる様になった。