目次
予備試験
合格率
2024年
受験者 12,569人
合格者数 449人
最終合格率 3.57人
予備試験日
令和7年司法試験予備試験実施予定表
事 項 期 日 備 考
令和6年
試 験 公 告
12月13日(金)
令和7年
願 書 交 付
自 2月17日(月)
至 3月14日(金)
願 書 受 付
自 3月 3日(月)
至 3月14日(金)
短 答 式 試 験 実 施
7月20日(日)
短 答 式 試 験 合 格 発 表 8月 7日(木)
論 文 式 試 験 実 施
自 9月 6日(土)
至 9月 7日(日)
論 文 式 試 験 合 格 発 表 12月18日(木)
令和8年
口 述 試 験 実 施
自 1月24日(土)
至 1月25日(日)
最 終 合 格 発 表 2月 5日(木)
受験手数料
17,500円分の収入印紙を、消印せず、4枚以内で受験願書の「I
収入印紙貼付欄」に貼り付けてください。
現金・郵便切手・都道府県発行の収入証紙等は不可。
予備試験 科目
予備試験は、短答式試験、論文式試験、口述試験と3段階に分かれており、短答式は1日(7月)、論文式は2日間(9月)、口述は1日(1月)でそれぞれ行われる。
短答式試験に合格すると論文式試験を受験することができ、論文式試験に合格すると口述試験を受験することができ
短答式試験の試験科目
法律基本7科目(憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、行政法)、一般教養(人文科学、社会科学、自然科学、英語)の計8科目。
論文式試験
法律基本7科目(憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、行政法)に加えて、選択科目、法律実務基礎科目(民事系および刑事系)の合計10科目
【選択科目一覧】
◎倒産法
◎租税法
◎経済法
◎知的財産法
◎労働法
◎環境法
◎国際関係法(公法系)
◎国際関係法(私法)
論文式試験では法律基本7科目と法律実務基礎科目、選択科目が課される。
試験科目 | 内容 |
---|---|
法律基本7科目 | 憲法、行政法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法 |
一般教養科目 | 人文科学、社会科学、自然科学、英語から20問選択 |
法律実務基礎科目 | 民事訴訟実務、刑事訴訟実務、法曹倫理 |
選択科目 | 労働法、倒産法、経済法、知的財産法など |
予備試験過去問
令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
司法試験
司法試験日程
司 法 試 験 委 員 会
1 出願
【出願期間】 令和7年3月21日(金)~令和7年4月3日(木)
【令和7年4月3日(木)までの消印有効】
【受験票発送】令和7年6月20日(金)を予定
※令和7年6月27日(金)までに到着しない場合は、司法試験委員会に問い合わせてください。
2 試験日程
【試験の期日】令和7年7月16日(水)、17日(木)、19日(土)、20日(日)
【時間割及び試験科目】
試験の期日 集合時刻 着席時刻 試 験 時 間 試 験 科 目
7月16日(水) 8:30 9:00 9:30~12:30(3時間) 論文式試験(選択科目)
―― 13:30 13:45~15:45(2時間) 論文式試験(公法系科目第1問)
―― 16:15 16:30~18:30(2時間) 論文式試験(公法系科目第2問)
7月17日(木) 9:00 9:30 10:00~12:00(2時間) 論文式試験(民事系科目第1問)
―― 13:00 13:15~15:15(2時間) 論文式試験(民事系科目第2問)
―― 15:45 16:00~18:00(2時間) 論文式試験(民事系科目第3問)
7月18日(金) ―― ―― ――――――――――― ――――――――――――
7月19日(土) 8:30 9:00 9:30~11:30(2時間) 論文式試験(刑事系科目第1問)
―― 12:30 12:45~14:45(2時間) 論文式試験(刑事系科目第2問)
7月20日(日) 9:00 9:30 10:00~11:15(1時間15分) 短答式試験(民法)
―― 11:45 12:00~12:50(50分) 短答式試験(憲法)
―― 14:00 14:15~15:05(50分) 短答式試験(刑法)
【短答式試験成績発表】令和7年8月7日(木)16:00予定 法務省ホームページ(https://www.moj.go.jp/)
【短答式試験成績通知書発送】令和7年8月中旬
【合格発表】令和7年11月12日(水)16:00予定 発表方法等詳細については、後日法務省ホームページ
(https://www.moj.go.jp/)にてお知らせします。
電話による合否の問合せには一切応じません。
令和7年12月3日(水) 官報公告
【合格通知書兼成績通知書発送】令和7年11月下旬
【合格証書授与】令和7年12月上旬
司法試験過去問
令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
平成22年
平成21年
平成20年
平成19年
平成18年