Affinity Photoの個人的な操作メモだよ。
iPad miniとMac版を使っている。
バージョンは1の方だよ。
目次
ショートカット
- ビューの切り替え
次 ⌘` or ⌃ tab
前 ⇧⌘` or ⇧⌃ tab - 書き出し
⌘⌥⇧S - 切り抜きツール
C
操作方法o
切り抜きを解除する
切り抜きだけを戻して元の画像サイズに戻す。
[ドキュメント]メニューの[キャンバスのクリップ解除]をクリックする。
スタジオの表示・非表示
右端のカラーホイールやレイヤーが表示されている部分の表示非表示
⇧ ⌘ h
または、上部メニューの「表示」→「スタジオ」→「スタジオを隠す」をクリックしてチェックを外す。
参照
【Affinity Designer】メニューが消えた!?左カラムや右カラム、ツールバーを表示してデフォルトの状態に戻す方法
選択範囲を複数作る
Mac版
最初shiftキーを使ったがダメだった。
- +追加
controlキー - -減算
optionキー
カラーホイールの使い方
Affinity Designerの基本操作3|図形の色の選択方法~カラーホイールの使い方
色補正
Affinity Photoの使い方 色調補正 調整-ホワイトバランス
写真を半透明にする
不透明度を調整
