原宿の竹下通りのダイソーでお買い物。
ほとんどマジックに使うための物。
目次
![竹下通りでお買い物 竹下通りでお買い物](https://lh3.googleusercontent.com/-Rims0EZ65pk/UoAYNsLsdOI/AAAAAAAAAgE/5kAviPmqGb8/s320/blogger-image-1026065249.jpg)
バケツにグラス、大きなカード、帽子、ボール2つ、タッパー、ターンテーブル、ハンドタオル、トレーの10点。
これで1050円だからね、安い。
バケツは拭いた汗を絞るマジックに使う。
グラスは紙袋から水が入った状態で出てくる。
大きなカードは色々と使い道がありそうだけど折りたたんだカードが裏返るマジックに使う。
帽子はカードを入れてそこにロープを垂らすとお客のカードを捕まえるマジックに使う。
タッパーはサイコロを入れて振るのに使う。
ターンテーブルはこの上に箱を置いてそれを釣り上げるマジックに使う。
ハンドタオルは普通にお手拭き。
トレーはバケツを置くのに使う。
いやー、一気にできるマジックが増える。
100円ショップ様々だね。
ジャンボトランプカード
こちらはジャンボトランプカード。
![ダイソーのジャンボトランプカード ダイソーのジャンボトランプカード](https://lh3.googleusercontent.com/-u65DiEobMHo/UoAVnp5c12I/AAAAAAAAAfw/4nmmM_ISabg/s320/blogger-image--533333347.jpg)
ダイソーのジャンボトランプカード
![ダイソーのジャンボトランプカード ボックス ダイソーのジャンボトランプカード ボックス](https://lh4.googleusercontent.com/-STK1YFaDQxA/UoAYM9Q8LxI/AAAAAAAAAf8/0T1wUNocYok/s320/blogger-image-766754595.jpg)
ケース反対側。
![ダイソーのジャンボトランプカード 絵柄 ダイソーのジャンボトランプカード 絵柄](https://lh3.googleusercontent.com/-VrJxzjsLLc4/UoAVPcnFxRI/AAAAAAAAAfo/wM1SIZFT9nk/s320/blogger-image-1425297238.jpg)
ジョーカーは色無しとの2枚。
エースのデザインがちょっと大きめで絵札はよくあるやつかね。
![ダイソーのジャンボトランプカード 比較 ダイソーのジャンボトランプカード 比較](https://lh3.googleusercontent.com/-12YL5YWobGA/UoAYOs5Mr6I/AAAAAAAAAgM/hZ9STKles9E/s320/blogger-image-427881825.jpg)
右がバイシクルのジャンボカード。
左が通常のカード。
こうやってみるとちょうどいい大きさ。
値段が安いしこれから色々と活躍しそうだ。
追記 6/19/23
結構長いこと見かけていないね。
おそらく生産を終了したのかな。
また復活して欲しいね。
関連記事
-
カードが入るワイングラスをダイソーで購入
>マジシャンがマジックの小道具としてワイングラスを使うことがよくある。 一番多い使い方はワイングラスにカードを… 続きを読む
-
ダイソーでBluetoothリモートシャッターを購入
>サイト内やTwitterなどで使うマジシャンのプロフィール写真は自分で撮っているのだけど今までは動画で撮って… 続きを読む
-
ダイソーで折りたたみイスを購入
>ダイソーで折りたたみのイスが200円で売っていたので買ってみた。 少し前に東急ハンズで折り畳みの踏み台を買っ… 続きを読む
-
マジシャンがマジックショーで使うスポンジボールのサイズ
>パーラーマジック、スタンダップ、パーティーマジックとは観客の前にマジシャンが立ってマジックを演じるスタイルだ… 続きを読む
-
キャンドゥ(Can★Do)でお買い物
>マジシャンはマジックで使う小道具などを探しによく100円ショップに行くのだけど昨日は新宿を散歩ついでに西武新… 続きを読む
-
マジック道具の収納 無印良品でポリプロピレンのケースを購入
>マジックの道具入れ用に無印良品の収納ケースを使っていて前にも紹介したのだけどマジックの道具ってなにかとかさば… 続きを読む
-
ワンカップ アンド ボール シンプルバージョンで使うカップを紹介
>カップアンドボールというマジシャンがよくやるマジックがあるのだけど私の好きなので大抵のショーでこの演目を取り… 続きを読む