更新日

投稿日

前にジャンボトランプカードを紹介したけど今回は普通サイズのカードの紹介。

なんと紙製のカードが2組セットで100円(+消費税)!!

安いね〜。

安いのでカードを大量に消耗するようなカードマジックでよく使っている。

ダイソー2個入りトランプ

100円ショップ

100円ショップ

DAISO Playing Card
色違いの2組のカードが入っている。
DAISO Playing Card
1つのプラスチックケースに裏が黒と赤の2つのトランプカードが入っている。
DAISO Playing Card トランプ
表の絵柄はこんな感じ。
ジャンボカードと同じようだ。
DAISO Playing Card トランプ 絵柄
下はマジシャンがよく使うバイシクルのカード。
ダイソーのカードは幅が少し狭めのブリッジサイズ。
バイシクルの方は幅が少し広いポーカサイズと呼ばれるものだ。
DAISO Playing Card トランプ
リボンスプレッドをしてみた。
バイシクルのカードは表面にエアークッション加工と呼ばれる凹凸の加工がしてあるためとても良く滑るので綺麗にリボン状に広げることができる。
このダイソーのカードにはそのような加工が無いため滑りが劣る。
なお開封時の順番は色付きJOKER、スペードA-K、ハートA-K、クラブA-K、ダイヤA-K、色無しJOKERの順番。
DAISO Playing Card トランプ ファン
ファンを作ってみた。
均等とは行かないがまあまあできる。
DAISO Playing Card
ケースが少しでかいね。
DAISO Playing Card
破ってみた。
こんなことをするのはマジシャンぐらいかと思うが。
DAISO Playing Card
断面を見やすくしてみた。
中の紙に上下でサンドイッチした構成。

カード手品には2種類のカードを使ったマジックがたくさんあるのだけどその中でも昔から行われていて有名なのがDo as I Do(私の真似をしてごらん)というマジック。
これは客に好きな方のカード一組を選んでもらいマジシャンがすることを真似してもらうというものだ。
真似しながら適当に選んだカードが何故かマジシャンの選んだカードと一致してしまうという不思議なマジック。
こういった2種類のカードを使うマジックにはとてもいいセットだ。

ダイソーではその他にカード1つとサイコロのセットで100円の物も売られている。

私は何に使うかというと安いので大人数の客に配って皆にマジックに参加してもらうとか、その他よく破ったりするマジックがあるのでそのような時に使おうと思っている。

追記 6/18/23

結構長いこと見かけていないね。
おそらく生産を終了したのかな。
また復活して欲しいね。

関連記事

100円ショップ

100円ショップ