11月9日21年火曜日は埼玉県所沢にあるクラーク記念国際高等学校 所沢キャンパスの生徒さん2人相手にマジックレッスンだった。
時間は1時ごろから2時間。
今週の土曜日にこちらの高校で文化祭がありそこでマジックを披露したいということだった。
1人は全く初心者でもう1人はYouTubeでマジックの動画を見ているとのことだった。
ほとんどテクニックなしで簡単にできるマジックを教えた。
マジックレッスン
レッスンの内容
やった内容を一部記載しておく。
全てカードマジックである。
▼やった内容
○嘘発見機でカード当て
○KingとQueenの運命の出会い
○見ないで交換したカードが偶然の一致
○口からカード
○嘘発見機でカード当て
客が選んだカードを心拍数の変化で当てる
■やり方
■ポイント
■他の演出
○KingとQueenの運命の出会い
客が配ってストップしたところでKingとQueenが運命の出会いをする。
■やりかた
■ポイント
○見ないで交換したカードが偶然の一致
客とマジシャンが半分ずつパケットをもって体の後ろでカードを選びカードを交換して表替えしてパケットの中に入れる
パケットを広げて取り出すと2枚のカードがメイトカード(スーツの色と数字が同じカード)である。
これを3回繰り返す。
■準備
■やり方
■注意点
■他のやり方
■マジックの種類
このような種類のマジックをDo as I Do(私の真似をして)といいたくさんのバリエーションがある。
○口からカード
口からカードが出てくる
■やりかた
このマジックを有名にしたふじいあきらがやっているところ
○マジックをやるときに注意すること
最後の口からカードが出てくるやつ以外はテクニックなく簡単にできるマジックだ。
一番評判が良かったのは「見ないで交換したカードが偶然の一致」かな。
これはレッスン当日の朝に簡単にやる方法を思いついたので急遽レッスンに加えたのだがそれがうまくいって良かった。
「KingとQueenの運命の出会い」は有名な「Gemini Twins」というマジックに私の演出を加えたものだが感のいい人だとあれ?というところを演出でカバーしているところが特徴。これもいい感じのマジックだと思う。
最初の「嘘発見機でカード当て」は有名な「キーカード」を使ったカード当てだが全くの初心者でも簡単にできるように手順を組んである。
「口からカード」は私の方法を2つほど教えている。
写真
レッスン中の動画は撮影してあとで見直せるようにYouTubeの方に限定公開でアップしている。
そこから切り出したものになる。
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture1.jpg)
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture3.jpg)
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture4.jpg)
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture5.jpg)
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture6.jpg)
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture7.jpg)
![](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/20211109TueLessonClark-Picture9.jpg)
![生徒さん2名 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0646_p1.jpg)
動画
レッスンで教えたDo as I Doというカードマジックを実演しているところ。
その他の写真
行き帰りの写真など。
![西武新宿線電光掲示板 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0633-scaled.jpeg)
![西新宿の高層ビル西武新宿駅から 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0635-scaled.jpeg)
![西武新宿線の川越行き列車 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0636-scaled.jpeg)
![初5G! 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0637.jpg)
![西武所沢駅 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0638-scaled.jpeg)
![Apple Watchのマップで目的地へ 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/incoming-1EB9BF14-61C2-41E6-BF85-F96B765B2BD7.png)
![クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0643-scaled.jpeg)
クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス
![今日の天気 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0647.jpg)
![今日の雨模様 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0648.jpg)
![となりのトトロの生まれたところ 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0649-scaled.jpeg)
![でかい所沢の駅ビル 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0650-scaled.jpeg)
![歌舞伎町ミラノ座跡地の高層ビル 出張マジックレッスン クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0652-scaled.jpeg)
出張先の所沢までは新宿から西武新宿線で乗り換えなしの急行で38分。距離の割に近いね。私鉄なんで安いし。
行きはかなり雨が降っていた。
高校は所沢駅から10分ほど。美術やプログラミングのクラスがあるそう。
帰りは雨はほとんど止んでいた。
初!出張マジックレッスンとその料金
今回初めて出張のマジックレッスンだった。今までは私の自宅かZOOMを使ったレッスンだった。
遠方の場合はZOOMになるわけだが可能であればやはり直接面と向かってレッスンをした方がいい。
ただ、出張の場合出張料金がかかるので少し高くなってしまう。
しかし今回は高校ということと予算も決まっていたので多少調整している。
また、一回ののレッスンで基本は一つのマジックを教えるようにしているのだが今回は特別に4つほど教えている。
このように個別に対応はするのでまずは問い合わせてほしい。
クラーク記念国際高等学校 所沢キャンパス
今回のところはクラーク記念国際高等学校 所沢キャンパスというところだったのだが通信制であったりプログラミングや美術のコースがある特徴のある高校であった。ゲーム制作のクラスもあるそうで実際ゲームをやっている生徒も見かけた。
生徒が文化祭でマジックをしたいからと言ってなかなか予算を出してくれないと思うので普通と違ったことをやりたい高校生にはとてもいい高校なんだろうと思う。
先生からもらったお礼のメール
今回呼んでもらった学校の先生から文化祭当日朝にメールをもらった。
盛り上がるといいんだけどね。
マジックも気になるし、ここの文化祭も楽しそうなんで遊びに行ってみたいと思ったよ。
予定より長い時間のレッスンをありがとうございました。
生徒たちは、レッスンが終わった次の日もしっかり練習していた。
本日が文化祭なので、しっかり成功できるよう私もサポートしていきます。
最後に、この度はレッスン本当にありがとうございました。
高校の授業でマジックレッスン
高校や高校生向けのマジックレッスンをやっている。
興味のある方は以下のリンクを確認してみてね!