プライベートパーティーや企業のイベントなどでマジックショーを行なっている。
不思議で楽しいマジックショーで会場を盛り上げる。
マジシャンはひろし(以下ひろし)。フルタイムのプロマジシャンである。
東京から日本全国へ出張する。英語対応。
ジューンブライド、梅雨、七夕、夏休み、秋、冬の予約を受付中!
目次
最新情報
- 最新情報がある場合はここに掲載する。
マジックショーの紹介
最近のマジックショーをイベント別に紹介する。
ここでは以下の様に4つに分けている。
マジックショーの様子を写真などで紹介している。
子供向けマジックショーの紹介
プライベートパーティー、イベント
プライベートパーティー、イベントの紹介
プライベートパーティー、イベントの案内
企業、飲食店、公共団体イベント
企業、飲食店、公共団体イベントの紹介
企業、飲食店、公共団体イベントの案内
マジックショーのスタイル
マジックのスタイルは大きく分けて3種類ある。
どれも観客とコミュニケーションを取りながらマジックを進める。
スタンダップ + テーブルホッピングなどの組み合わせて行うことも可能。
- スタンダップマジック
マジシャンが観客の前に立ってマジックショーを行い一度に多くの人が参加できるマジックショー。
パーティーやイベントを楽しく盛り上げる。
誕生会や子供向けのイベント、企業のイベントにおすすめ。
30分から1時間程度 - テーブルホッピング、ウォークアラウンド、ストローリングマジック(クロースアップマジック)
マジシャンが会場を回って少人数の客の目の前でマジックを披露する。
ゲストの緊張を和らげたりコミュニケーションを促進したりホストに代わってマジシャンがおもてなしをする。
カクテルパーティー、立食パーティー、着席の食事会などにおすすめ。
1時間から3時間程度 - テーブルマジックショー
観客、マジシャンともにテーブルを囲んで着席で行う本格的なマジックショー。
マジック好きの人や本格的にマジックを楽しみたい方におすすめ。
30分から1時間程度
ムービー
マジックショーの動画を紹介 / マジックショー動画がある記事 / YouTubeチャンネル / YouTubeショート
評判、感想、客の声
お客さんからもらったマジックショーの感想、声。
マジシャン選びの参考に。
先日はおこし下さりありがとうございました。
ひろし様もご実感されているかと思いますが、幼児組(上の3クラス)の子供たちは、マジックショーの直後から、「○○になーれ」「あ、色が変わった !!」など、ショーのイメージを自分たちで再現して、マジシャンごっこ遊びに活かしていた。
また、後日、たくさんの保護者から、「楽しかったみたいで、マジックについて熱く語っていた」「マジックやりたい!と言っていた」などお子さんたちが楽しんでいた様子が報告されています。
これもひろし様のおかげです。
来年も、となるとひろし様がネタを考えるのが大変そうだけど、一定の間隔をあけて年末お楽しみ会の候補になっていくだろうと思いますので、また園からお声掛けさせていただいた際は、よろしくお願いいたします。
