昨日確定申告の書類を渋谷税務署に提出してきた。
マジシャンに成ってから6回目の確定申告になる。
確定申告自体は30歳ぐらいからほとんど毎年やっているのでそれなりに慣れているのだけどそれでもまあ面倒くさいこと。
毎年期日ギリギリに提出するのだけど今年は下書きをすぐに済まして当日提出用のを書いて余裕を持って進めれました。
確定申告をなるべく早く提出するには?
twitterで2月中に提出するのを目標とつぶやいたのも良かったかもしれない。つぶやいたからには実行しなければと思った。
因みに去年は14日の提出だった。
後、最近はお金のやり取りをしたらすぐに計算シートに記載するようにしている。後で計算しようとしても思い出せなかったり確認でかなり時間を費やします。
去年の提出の控えは1年間しまわずに今年のレシートなんかと一緒に置いてある。見ながらやればだいたいなんとなくわかる。
今年は源泉徴収されたのがなかったので計算もその分楽だった。
申告用紙には白色と青色がたぶんあるのだけど私は普通というか簡単な方の白色。
青色だと控除も大きくなると聞いて試そうかと思ったけど調べたら複雑で諦めた。
因みに最初の確定申告の時は全くやり方が分からず、渋谷税務署所内で教えてくれるのがあったのでそこで教わりながらやった。毎年そういったのやってるんじゃないかな。
1度やれば次の年からはなんとかなると思う。

代々木公園の桜。もうお花見していた。

代々木公園噴水前。2月にしては暖かい日だった。

代々木公園の間を通る413号に掛かる橋から撮影。
渋谷駅に建設中のビルが正面に見えるようになった。

渋谷区役所と公会堂跡地はビルが建設中。

渋谷税務署前のNHK。

渋谷税務署。待ち時間無しで提出できた。私はマイナンバーカードを持っていないので免許証と通知カードの提示が必要だった。

渋谷税務署となりの2・26事件の慰霊像。

新しい渋谷区役所はもうできていた。

井の頭通り沿いの渋谷東急ハンズから少し先のところに建設されたビル。

パルコ跡地に建設中のビル。

いつのまに宮下公園に変な建造物が出来てました。

これはホテルだろうか?
区民の資産が安く手に入れて企業は儲ける。

宮下公園跡地

キャットストリートに新しい建物

キャットストリートからの帰り道にある子ども鉱物館。
普通のマンションだけどどうなっているのか気になる。

明治通りに横断をさせないようにする新しい鉄パイプが出来てました。簡単に通り抜けできる。
関連記事
-
2023年度の確定申告終了
3/1に23年度の確定申告を渋谷税務署に提出して来た。毎年と変わらず青色申告で簡易帳簿なので10万円の控除。た… 続きを読む
-
開業届と青色申告承認申請書を渋谷税務署に提出、今年は期限延長
フリーランスのプロマジシャンひろし。今日は2020/3/11だけど渋谷税務署に開業届と青色申告承認申請書を提出… 続きを読む
-
確定申告、帳簿の記載と準備
今日は2020/2/22で昨日2019年度のマジシャンの確定申告を終えてきました。確定申告を始めた頃は最終日ギ… 続きを読む
-
2019年度の確定申告終了
2020/2/21(金)に昨年度、2019年度の確定申告の書類を渋谷税務署に提出してきた。マジシャンに成ってか… 続きを読む
-
マジシャンの確定申告書作成 2019年度
今日は2020/2/19だけど2019年度の確定申告が今週2/17から始まっている。プロマジシャンに成ってから… 続きを読む
-
マジシャンになってから6回目の確定申告
昨日確定申告の書類を渋谷税務署に提出してきた。 マジシャンに成ってから6回目の確定申告になる。 確定申告自体は… 続きを読む
-
2017年度の確定申告完了
今日(3/14)渋谷税務署へ提出してきた。ギリギリだね。こういう事務作業はぱっと早めにやって終わらせたいところ… 続きを読む
-
マジシャンの確定申告 2016年度
今年も確定申告をしてきた。 毎年めんどくさいね。計算するのに1日かかって記載と提出でもう1日かかります。 今年… 続きを読む
-
マジシャンの確定申告終了 2015年度
2015年度の確定申告が無事に完了した。最終日の提出。 今回夏に出演した横浜都ユ大道芸の出演料が源泉徴収されて… 続きを読む