冬季オリンピックが韓国の平昌で開催中ということもあり、マジシャンのタイプをスケート(を履いて行う)競技に例えてみた。(なんとなく思ったので)

フィギュアスケートタイプとアイスホッケータイプ。

フィギュアスケートタイプとは客に見せることを主とするタイプのマジシャン。
音楽に合わせてやるマジシャンはこちら。
イリュージョンやステージマジックはこちらだね。
音楽を使わないクロースアップマジックでも喋りは少な目で現象を見せることを主としている人はこちらになる。

もう一つのアイスホッケータイプだけどこちらは客が対戦相手になる。マジックに客を参加させるタイプのマジシャンはこちら。
アイスホッケーの場合フェイントで相手を抜いたりすると思うけどこれはマジシャンが相手を直接騙す(魔法をかける)のに似ている。

アイスホッケーとフィギュアだと同じスケートという共通点はあるものの、その人のタイプや性格でどちらをやるかが決まって来るように思う。
中には両方やっていたなんていう人もいそうだけどプロとしてやる場合はどちらか向いている方をやることになるだろう。

マジシャンの場合、両方やるという方もいますがアイスホッケーとフィギュアの例えのように持って生まれた性格やタイプで向き不向きがあるものなのでどうしてもどちらかが得手不得手になってしまう。(または両方中途半端)

因みに私は完全にアイスホッケータイプ。
なので乱闘もいといません。(嘘よ)

今後自分がどんなマジックをやるのか言葉で説明する時にはこんな例えを使っていこうかなと思う。(思っちゃったんだからしょうがない)