円安

円安

どこまで円安は進むのでしょうか?

円安、7年ぶり120円台 追加緩和や強いドル背景に 

去年の12月のブログの投稿を見ると1ドル104円になったとつぶやいていたけど今思えば可愛い物だった。

円安

前にも書いたけどマジシャンは海外の物を買うことが多いので円安はとても困ります。
一般の人でも海外旅行で1ドル80円の時と比べて120円だと同じものを買うのに1.5倍の金額を払わないといけないわけだから基本的に円安はいいことがないね。

まあでもこの状況はもう少し続きそうだからなんとか対応するしかない。
一番いいのは海外から仕事のオファーがあることだけど来ませんかね?
世界中どこでも行きますよ♪

自分から海外に行って稼ぐのもいいかもしれない。
ちょっと方法を考えてみたいと思う。

▼忘年会の余興にプロマジシャンのマジックはいかがでしょうか?
気軽に問い合わせをしてね。
E-mail : ht@hiroshitsuchiya.com
Tel : 09022057991

More posts

  • ルーティーン

    ルーティーン

    ルーティーンのメモ 目次 課題 勉強開始がなかなかできない ルーティーン ルーティーンとドーパミンの両方を使う… 続きを読む

  • ドーパミン

    ドーパミン

    ドーパミンについてのメモやる気を上げる 快楽物質と報酬系 人は罰で動くのか報酬で動くのか アクセス数: 1 続きを読む

  • IQメモ

    IQメモ

    IQのメモIQを上げる方法など 目次 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) 抽象度が上… 続きを読む

  • 速読方法

    速読方法

    速読方法のメモ 「1日10分」でスピード脳に生まれ変わる 苫米地英人 (著) アクセス数: 1 続きを読む

  • 米の高騰

    米の高騰

    米の高騰に関してのメモ 竹中平蔵 武田邦彦は農林中金が運用を失敗したのを穴埋めするため。 アクセス数: 0 続きを読む

  • pH、ペーハー

    pH、ペーハー

    pH、ペーハーとは pHは水素イオンの量を表す数字酸性 水素イオンが多いアルカリ性 水素イオンが少ない1〜14… 続きを読む