東京代々木の出張プロマジシャン
10月17日07年更新
前回のTOEICの試験を受けたばかりですが次回の134回の受験票が届きました。前回、前々回は上智大学でまずまず近くでしたが今回はめちゃ遠いです。環八を越え、世田谷区を超え、隣の市の調布市です。京王線仙川駅下車徒歩18分NTT東日本研修センタ
徒歩18分って。。
私は毎回受けてるお得意様なんだから近い会場にして欲しいものです。
ひろしっち
プロのマジシャンやってます。 こちらは昔のブログから移行した記事とマジックとは関係ない記事などです。 マジック関連は以下をご覧ください。 ひろしつちや マジシャン出張、派遣マジックショー 記事の感想、コメント、質問などはTwitterにお願いします。 フォローも良かったらお願いします。 Instagram / YouTube / Facebook
私も同じところで試験を受けることになっていますが、リスニングのほうはイヤホンを使うのですか。それともスピーカーなの?よろしく。。。
TOEIC受けるのは初めてですか? いままで結構受けてますがイヤホンのところはなかったです。 次のところは初めて受ける会場ですが今までのことを考えるとスピーカーだろうと思います。
答えていただいてありがとうございます。今日試験を受けました。ひろしさんのほうはどうでしたか。試験の結果はいつわかりますか。
あんまり勉強しなかったのでいまいちでした。 結果はたぶんインターネット上には11/19 郵送は22、3ごろに届くと思います。
ありがとうございます。。。。私も何点取れるか全然読めません。試験場はすごく寒かったので、震えながらの受験でした。点数わかったら、また感想を聞かせてください。
“次のTOEICの会場は調布、仙川のNTT東日本研修センタ” への5件のフィードバック
私も同じところで試験を受けることになっていますが、リスニングのほうはイヤホンを使うのですか。それともスピーカーなの?よろしく。。。
TOEIC受けるのは初めてですか?
いままで結構受けてますがイヤホンのところはなかったです。
次のところは初めて受ける会場ですが今までのことを考えるとスピーカーだろうと思います。
答えていただいてありがとうございます。今日試験を受けました。ひろしさんのほうはどうでしたか。試験の結果はいつわかりますか。
あんまり勉強しなかったのでいまいちでした。
結果はたぶんインターネット上には11/19
郵送は22、3ごろに届くと思います。
ありがとうございます。。。。私も何点取れるか全然読めません。試験場はすごく寒かったので、震えながらの受験でした。点数わかったら、また感想を聞かせてください。