Mark Mason / マーク・メイソンの2枚組DVDを観たので感想を書こうと思う。
この方はマジックショップのオーナーさんなのかな?よく見ます。イギリス人かと思ってたけど今はアメリカのフロリダに住んでいる様。
前作のReal World Magicという作品は日本のショップでも売っていて私も持っている。クラシックフォースを確実に決める為の簡単なテクニックが解説されている。
まあまあためになった記憶がある。
この作品はそれから10年後の作品ということらしい。
少なくとも今から12年以上前の作品の様。画面が4:3。
結構古いね。
他の方のレビューで客のポケットからカードが出てくる作品があるのを知って興味が湧いて買うことにした。

どうだったかというとまあまあかね。
そのままやりたいというのはなかったけど少しアレンジできればなという感じ。
参考にはなった感じ。

余裕のある人は買ってみてもいいかと思う。
2枚組だけど1枚目はいくつかのルーティーンが解説されているが2枚目はルーティーンは少なくテクニックなどの解説が多い。

因みにディスク名が一緒。HDDにコピーする時は上書きされてしまうので気を付けて。

Decade (2 DVD Set) by Mark Mason – DVD
Price: $20.00

目次

Disc One

Foot and Mouth

客のカードが口に咥えられたり足で踏んでいたカードに変わったり。

口にカードを咥えるところはロード・アップ ムーブ / Load-Up moveが使われている。Charlie Miller アドオンムーブと言ってる。
ダブルリフトとトップチェンジ

フロアにカードを落とす演出はいいと思う。

下の動画ではWoodyがフロアーにカードを落とす演出でマジックをやっている。

Dribble

デックを表向きでドリブルして1枚見て覚えてもらいそれを当てる。3回目は外れるけどそのカードがポケットから出てくる。

フォースではなくてたまたま見えたカードから推測している。
ダニの様にドリブルのタイミングを変えてフォースする方が確実かなと思う。

アウトでワンハンドパーム

Floating Finger Ring

借りた指輪が手の上で空中に浮きます。

ITRを使用。縦だね。両端とも体を利用。
フックの仕方は巻いてるので取れなくなる失敗もありそうだけどどうでしょう?

私ならエラスティックを横に張って使う。

Glance / Flying Low

客が見て覚えたカードを当てる
アンビシャスカードや口に咥えられていたり最後はズボンのチャックの中から出てくる。

客が見たのをGlanceするのはそのまんまだけどうまくやれば使えるかも。

アンビシャスカード、最初はトップ2枚裏返しておくタイプだね。
デック半分を取ってトップを取ったと見せてボトムを取るやつ。グレゴリーウィルソンもやってるやつ。
ワンハンドトップパーム。

Pop Out Transposition

2人にそれぞれカードを覚えてもらい1人目のカードを当てるがそれは2人目のカードである。カードがデックから飛び出て先ほどのカードもめくると両方あっている。

ダブルリフトとポップアウトムーブ

Put and Take Transpo

ジャケットの胸ポケットに入れたカードと手の下のカードが入れ替わる。

胸ポケットに入れたカードを密かに抜き出すテクニック。
セカンドディール

INTERVIEW 1

英語

Disc Two

Silk and Sleeve

シルクをお札の丸めた中に入れると消えて出てくる。
手の中にシルクを入れると2個のスポンジボールに変化。
スポンジの移動、手に握ったボールは何個か?
客のスリーブからシルクが出てくる。

スポンジボールが手の中0個のところは想像されやすいんだけど手の中か、ポケットの中かで注目をずらしているのは参考になった。

Spellbound

銀貨銅貨チャイニーズコインのスペルバウンド
最後にコインは消える。

ダブルフェイスコインが必要

2 Coin Transferを使って最後手が空に見せる検めをしている。

2 Coin Transfer

両手に1枚しかコインがない様に見せるテクニック。

親指で掴む感じ。

Costs Nothing

コインとシルク。コインが出て来たり消えたり。最後はコインが完全に消える。

ジャケットの胸ポケットが必要。

ピンチバニッシュ これは中々いいかも。
ハンカチの上に置いてから親指で掴んでスティールしている。

Blindside

カードをデックの中に投げ込む動作でパームするテクニック。

外人サイズの手のサイズでないと難しいのでは?

Top Secret

デックをリフルしてそこにカードを差し込んで中に入れるがトップにコントロールされている。

簡単なトップコントロール。
これは特にパーラーなんかで使えそう。

Stealy Good

客のカードが客のジャケットのポケットから出て来る。

これだけ早くやれば気づかれることはないでしょうね。

ビル・サイモン / Bill Simonのコントロールみたい。
ダイアゴナルパームシフトに似た感じだけどサイドでなく客側の突き出た部分を薬指で引っ掛ける。
ボトムにコントロールしたりそのまま抜き出してパームしたり。
マルティプルシフトとしても使える。

Undercover

トップコントロール

ファンに差し込んでから縦の天海パームに移行して閉じる時にトップにコントロールする。

False 5

5つにカットするフォールスカット

INTERVIEW 2

英語