最近のトランプのカードボックス(カードが入っているケース)の開封方法。
(ズボンのポケットに入れて普段持ち運ぶカードボックスの場合)
ボックス(ケース)はセロハンのビニールで梱包されているのだけどこのビニールを取っちゃわないで残すようにしている。
こうすると少し水に強くなるかなと思って。
ズボンの前ポケットに入れて夏場なんかに移動すると汗とか湿気などでかカードが水分に触れてだめになっちゃうことがあってそれを少し防ぐかなーと思いやってみた。
カードボックス
開ける時にカッターなどで開口に沿って切っている。
若干時間がかかりますが。
![バイシクルのカードボックスのセロファンの開封 バイシクルのカードボックスのセロファンの開封](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_9213.jpg)
ボックスを開ける時の半円部分はそこに沿ってカッターで切っている。
![バイシクルのカードボックスのセロファンの開封フラップ側から バイシクルのカードボックスのセロファンの開封フラップ側から](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2018/05/fullsizeoutput_283e.jpeg)
逆から撮影
![トランプのカードボックスのセロファンの開封 フラップをテープで補強 トランプのカードボックスのセロファンの開封 フラップをテープで補強](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2018/05/fullsizeoutput_2843.jpeg)
フラップの部分は弱いのでテープで補強している。
![トランプのカードボックスのセロファンの開封 汚れていないカード トランプのカードボックスのセロファンの開封 汚れていないカード](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_9257.jpg)
実際に持ち運んでいるカードだけど綺麗だね。
フラップ側から水が入りやすいと思うのでそちら側にコマーシャルカードやギャフカードを、次にJokerの順番に重ねている。
これを試す前は巾着に入れてみたり薄いプラスティックケースやケースガードみたいなものも考えてみたけど私はズボンのポケットに入れるのでなるべくかさばらない方法ということで最近はこちらに落ち着いた。
関連動画
関連記事
-
久しぶりにタバコを購入
>久しぶりにタバコを購入した。私は全くタバコを吸わないので手品用。いつの間に430円とえらく高くなっていた。 … 続きを読む
-
ヨドバシで腕時計のバンド交換
> 腕時計のバンドの表面の革が剥がれてしまったので新しいのに交換しに新宿西口のヨドバシカメラ 時計総合館&nb… 続きを読む
-
テンヨーのチャイナリング(大)を購入
切れ目のない金属製のリングが繋がったり外れたりする有名なチャイニーズ・リンキング・リングと言うマジックがあるの… 続きを読む
-
クロースアップマットの下敷き作成
iv class=”separator” style=”clear: bo… 続きを読む
-
マジックウォンドを作成
iv class=”separator” style=”clear: bo… 続きを読む
-
マジシャンがカードにサインするのによく使うマジックペン シャーピー
>カードマジックで引いてもらったカードにサインをしてもらうことがよくあるがその時に使うのが油性のマジックペン。… 続きを読む
-
イングリッシュ・ペニーを購入 マジシャンがコインマジックでよく使う銅貨
iv class=”separator” style=”clear: bo… 続きを読む
-
無印のケースをマジックの道具入れ用に購入
>収納キャリアを購入した。 消費税も上がるので4月前に購入。 すでに3つ持っていてマジック道具を整理するの使っ… 続きを読む