マジックショーで行うマジックにはいくつかの種類がある。
各マジックがどう言ったものかを解説する。
目次
- マジック・マジックショーの種類
- クロースアップ・マジック
- テーブルホッピング、ウォークアラウンド、ストローリング・マジック
- テーブルマジックショー
- パーティーマジック(スタンダップ、サロン、パーラー、キャバレー)
- ステージマジック
- ストリート・パフォーマンス・屋外パーティー・大道芸
- 長さや人数、組み合わせなど
マジック・手品の種類
クロースアップ・マジック
至近距離でご覧頂くマジックです。
目の前でインパクトのあるマジックがご覧になれます。

テーブルホッピング、ウォークアラウンド、ストローリング・マジック
クロースアップ・マジックの一種で宴会、パーティなどでマジシャンがテーブルやお客様間を移動しながらマジックを披露していくスタイルのマジックです。
マジシャンはお客様にフレンドリーに話しかけて短時間でその場を盛り上げます。
カクテルパーティー、バフェット、立食スタイルなどテーブルのない会場でマジックを披露することも可能です。
通常、1時間で数箇所から20ヶ所前後廻ることが出来ます。
短時間でお客様を楽しませます。
- 60分または2時間以上にも対応します。



テーブルマジックショー
主にテーブルの上で行う着席形式のマジックです。お客様の席はテーブルを半円で囲む形で配置します。人数は椅子で最大30名から立ち見を入れて50名ほど。階段状の観客席があるところでは100名前後まで対応可能です。
通常トランプのカードを識別できる距離が目安ですがテーブルの上を映写する装置があれば劇場などでも演技可能です。
マジシャンが一番力を発揮できるショーになります。
マジックの好きな方に一番おすすめのマジックスタイルです。
- 最大2時間(休憩込み)まで対応します。

パーティー /スタンダップマジック(サロン、パーラー、キャバレー)
皆様の前に出てマジックを披露するものです。クロースアップ・マジックよりも見やすく分かりやすいマジックを披露します。
通常、ホテルの中宴会場(円卓着席100名、立食・シアター着席最大200名前後)位まで対応します。
参加者全員で行うマジックもございます。
条件によりこれ以上の人数に対応可能な場合もございますのでご相談下さい。
パーティー・イベントが盛り上がるマジックをご覧に入れます。



ステージマジック
一度に大人数で楽しめる。
寄席や劇場などステージ上で行うマジックショーです。
マジシャンが1人で喋りながら行ったりお客さんをステージに上げたりしてショーを進行します。
状況により変わりますが500名、1時間のショーに対応します。
映写装置のあるところであれば普通のマジックも可能です。
マイクの用意をお願いします。

ストリート・パフォーマンス・屋外パーティー・大道芸
屋外で行うマジックです。クロースアップとスタンダップ、テーブルの有り無しなどのパターンが可能です。
マジシャンがお客様を回ってマジックを披露していくスタイルにも対応します。

長さや人数、組み合わせなど
- 人数、部屋の広さ、場所に合わせて演るマジックを選択します。
- ショーとして演じる場合は通常30分程度です。
ゆっくり進行する子供向けやホームパーティーなどは最大で60分程度まで対応します。
その他、個別にご要望の長さに対応します。 - マジックの種類は組み合わせることが可能です。例えば時間60分の場合、最初の15分を皆様の前に立ってスタンダップマジックをしてから残りの45分をテーブルを廻るテーブルホッピングマジックをするなど。
- 広い会場の場合はマイクの用意をお願いします。


