10.18.17.水は小学生のハロウィンイベントで出張 派遣のマジックショーだった。
場所は東京都の荒川区の小学校で放課後支援学級主催。
人数は約100名。
構成は1年生から3年生が殆どで5、6年生は3名だけ、低学年が中心だった。
小学校にマジシャンを呼びたい先生方は参考に見てね。
スタートは放課後の3時から1時間、会場は体育館。
演った内容を備忘録も含めて簡単に書いておく。
・シャンパン出し(スパークリングジュース)
・カップ・アンド・ボール(3つバージョン)
・マジックウォンドの消失と出現
・沢山コインが出てくるコインマジック 最後にでっかいコインが!
・内箱と外箱が入れ替わる不思議な箱
・トリックオアトリートとおまじないをかけると子供の選んだカードが出現
・紙袋の中でバラバラに混ぜた中から見ないで子供のカードを当てる。
・汗が大量に出てくるギャグマジック
・ロープの首抜け
・沢山の結び目が出現と消失のロープマジック
・子供たちに魔法をかけてロープの結び目を作ってもらうロープマジック
・子供の選んだカードがスケッチブックの絵から動いて出てくるカードマジック
・皆で出来る指マジック 人差し指が伸びたり、伸びたり、取れたり、親指が伸びたり
・先生が選んだカードを空中からカードキャッチ
小ネタ含め以上だ。
スクールの方に沢山写真を撮ってもらった。
忙しいところ大変ありがとう!
子供たちの顔は少しぼかしている。
![小学校の体育館でマジックショー / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9206.jpg)
場所は体育館
ステージの前。
横に長い感じで床に座って観てもらった。
![小学校の体育館で出張マジックショー / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9207.jpg)
最初のシャンパン出し。
![小学校の体育館で出張マジックショー / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9213.jpg)
カップ・アンド・ボールで道具を調べてもらっているところ。
![体育館ステージ前でマジック / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9218.jpg)
カップ・アンド・ボール。
カップは普段のより一回り大きいラージサイズ。
![マジシャンと子供たち / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_8822.jpg)
ボールも普段は1インチだけどそれより一回り大きい1と1/8インチ (28mm)
ロードボールも大きな2と5/8インチ (67mm)。
![歩くマジシャンと子供たち / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_8824.jpg)
用意してもらったワイヤレスマイクを
持参のマイクホルダーで首からぶら下げている。
![マジックショーで手を挙げる子供たち / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9226.jpg)
手伝ってくれる人を募集すると皆手を上げるので
選ぶのが大変だった。
![マジシャンを手伝う子供たち / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9230.jpg)
コインがたくさん出てくるマイザーズドリーム。
昔のワンダラー(銀貨)が手から出現する。
それをバケツに集めていく。
![マジックショーで手を挙げる子供たち / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9234.jpg)
皆勢い良く手を上げてくれた。
誰も前に出たがらない時もあるので積極的に参加してくれると
助かります。
![不思議な箱 / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_8825.jpg)
ルーバーフィードラー考案のルーバーズギフト。
![手伝ってくれる子を選ぶマジシャン / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9246.jpg)
今日は子供たちは休みでなく授業の後。
それなのにすごく元気だった。
![マジックショーでカードを掲げる子供 / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_8826.jpg)
子供に引いてもらったカードがもう一つのデックから
トリックオアトリート!と言いながら配っていくと出現する。
カードは最近出たフェニックスのジャンボインデックスを初めて使った。
![子供が真似したらいけない危険なロープマジック / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_9249.jpg)
小ネタの首のロープエスケープ。
真似しないでね。
![引いたカードを皆に見せる少年 / マジシャンひろし](https://hiroshitsuchiya.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_8827.jpg)
カードを選んでもらって他の子供に見せてもらっているところ。
年齢構成が低学年に偏っていたので急遽演目をより分かりやすいものに変えたのだけど感想はどうだったかね?
裏目に出てなかったらいいのだけど。
まあ、とにかく子供たち皆元気だった。
当日は気温は19℃。最近寒い日が続いていたけど今日は丁度いい気温だった。
また呼んでいただけると嬉しい。
小学校でのイベントにマジシャンを呼んでみない?
きっと子供たちが喜んでくれるよ。
予算など相談も気軽にどうぞ。
連絡を待っているよ!
-
八千代中央ロータリークラブクリスマスイベント出張マジシャン オークラ東京ベイ
12/21 (火) は八千代中央ロータリークラブのクリスマスイベントで出張マジックショーだった。会場は千葉県浦… 続きを読む
-
年中さんのクリスマス会に出張マジシャン 世田谷区, 東京都
12/17(金) は世田谷区のレンタルスペースで開催された4-5歳の年中さんのクリスマス会で出張マジックショー… 続きを読む