目次/トップ/インフォ/ 🔍
マジックについての紹介、解説
ショーの案内はこちら
アメリカ、シカゴのマジシャンジョン バノン氏のDealing With It Season 2というカードマジ…
体を使ったマジックをたくさん収録している作品集。結構知っているのもあるがちょっと見せ方が違ったり知らないのもあ…
マジックショップのストリートマジシャンでセール(298円)になってみたので買ってみた。 普段使っているカード(…
今年も敬老の日が近づいてきた。 各地の自治体では敬老祝賀会などのイベントが開催されていることと思う。 毎年カラ…
誕生会やパーティーなどでシャンパンが出現するマジックをよく演るのだけど、実際はシャンパンの代わりにスパークリン…
大学のマジックサークルを紹介。活動は秋の学園祭でステージマジックショーをやったりクロースアップマジックが見れる…
カードマジックで引いてもらったカードにサインをしてもらうことがよくあるがその時に使うのが油性のマジックペン。 …
スライディーニのヘリコプターカードを初めて見たときはこんなに面白くて不思議なカードマジックがあるのかと驚いたも…
アメリカ、ニューヨークのマジシャン、アシ・ウィンド / Asi Windの作品本、repertoireを少し読…
Nicholas Lawrenceのペンギンライブを見たので簡単に感想などを書いておく。これは2016年の11…
4つに破いたカードがくっいて復活するトーンアンドリストア(torn & restored effect…
ジョンバノンのセルフワーキングの作品を集めたDVDのMove Zeroボリューム4。テクニックを使わないセルフ…
通知